汗や湿気は大敵!

突然大雨が降ったり、暑い日が続いたり…そんな夏場は、一年の中で補聴器の修理出荷台数が一番多くなります。

補聴器は携帯電話と同じ、精密機械ですので、湿気や汗を含むと故障の原因となります。

補聴器の故障を防ぐために!

①お店にメンテナンスに行く(本店で購入された方は永年無料です)

 *ご本人の来店が難しい場合は、代理の方に持ってきていただいてもOKです

②保管の際は乾燥剤(シリカゲル)を入れる

 *除湿乾燥するものもありますが、お持ちでない方はシリカゲルを入れて保管するとGOOD

③乾いた布でふく

 *除菌が気になり、アルコールシートで拭きたくなる気持ちは分かりますが…できれば乾燥した布でふいてくださいね(除菌シートの場合は固く絞ったもの)

取り扱い方法で故障の頻度が少なくなりますよ!

参考文献
八重洲出版「2023年版 よくわかる補聴器選び」
監修・著 関谷健一(関谷耳鼻咽喉科院長)より 
八重洲出版「2022年版 よくわかる補聴器選び」「耳鳴りなんかこわくない」
監修・著 関谷芳正(関谷耳鼻咽喉科副院長)より
https://www.yaesu-net.co.jp/YokuwakaruHochoki/?p=book-2022
一般社団法人日本耳鼻咽喉科学会

回答
関谷耳鼻咽喉科 院長 関谷健一
関谷耳鼻咽喉科 言語聴覚士スタッフ一同